地下王国からの脱出
シナリオ発生条件
- カルドゥーンの箱庭で発生する。
- フェルディナン・ドリト率いる追跡団に加入する。
- 8月29日(金)に追跡団と行動を共にする。
攻略のヒント
- 次の時系列通りに物事が進んでいる。
- 8月25日(月) 赤蛙亭でフェルディナン・ドリトが追跡団の団員を募集している。
- 8月26日(火) フェルディナン・ドリトの愛犬カニスが姿を消す。
- 8月27日(水) 愛犬カニスが戻って来ず、フェルディナン・ドリトの心配が深まる。
- 8月28日(木) ハリー・ディルタスによって、物乞いたちが愛犬カニスをさらったとの情報がもたらされる。
- 8月29日(金) 夜に墓場通りで追跡団が集合する。物乞いの巣穴に突撃するが逆に捕らえられる。
- 8月30日(土) フェルディナン・ドリトたちが投獄される。
- 8月28日(木)までに赤蛙亭にいるフェルディナン・ドリトに話しかけて、追跡団に加入する。
- 8月29日(金)の夜に墓場通りに行き、追跡団に合流する。なお、夜にするには一度赤蛙亭に行けば良い。
- トメロンの門へ行ったら、北西角を調べて階段を見つける。
- トメロンの門の地下酒場へ行ったら、南西角の落とし戸を開けて階段を見つける。
- 物乞いたちの巣穴(実は地下王国)の第1層で更に地下へと続く階段を見つけて、フェルディナン・ドリトに報告する。
- 地下王国第2層でも更に地下へと続く階段を見つけて、フェルディナン・ドリトに報告する。
- 地下王国第3層では必ず捕縛されてしまい、第4層の宮殿へ連行される。
- 宮殿では死刑になるか、体の一部を切り落として物乞いの仲間になるか選択を迫られる。考えるのに一日猶予が与えられるが、第3層の牢屋に放り込まれる。
- 牢屋に放り込まれると、それぞれ独房に収監されて8月30日(土)になる。仲間と合流するまでは、盗賊キャラを動かすことになる。
- 独房のダクトから隣の見張り部屋に侵入し、牢屋鍵と没収された装備等を回収する。
- 仲間を全員救出してから、立ち入り禁止区域に侵入する。
- モンスターたちを避けて(余裕があるなら戦って)、上を目指し、第1層の地底湖に飛び込む。飛び込み口は2箇所あるが、滝が近くにない方から飛び込むこと。
- トメロンの門の地下酒場まで戻ったら、何故か悪魔伯爵がいるので、命を望むか戦って勝利して切り抜ける。
- トメロンの門から脱出すると、フェルディナン・ドリトから脈打つ宝玉をもらうことができる(初回のみ)
その他
- 8月26日(火)から8月28日(木)までにフェルディナン・ドリトに話しかけると、愛犬カニスが姿を消したこと等の状況を知ることができるが、これは聞かなくともシナリオは進行する。とにかく追跡団に入って、8月29日(金)に行動を共にすればよい。
- 墓場通りで集合した後、物乞いたちの巣穴を襲撃することに反対して離脱しても、トメロンの門へ行くことができれば、追跡団と行動を共にできる。
- 地下王国第3層の危険地域でスペクター3体が守っている宝箱の中には大地のマントという土属性攻撃の効果を50%軽減する装備品が入っている。スペクターと互角に戦えるようになってから回収しよう。
このシナリオは、マイケル・A・スタックポール編「RPGシティブックⅢ-ファンタジー世界の暗黒街編-」(株式会社新紀元社)をかなり参考にして制作しました。